論文募集のご案内

開催概要
  • 開催日: 2024年3月25日(月)から2022年3月29日(水)
  • 論文要旨(アブストラクト、以下要旨)早期提出締切日: 2023年9月22日
  • 論文要旨(アブストラクト、以下要旨)最終提出締切日: 2023年12月15日
  • 要旨の審査結果: 通常約1ヶ月後に応募者にEメールでお知らせします
  • 発表者の会議参加費(満額)の支払い期日: 2024年1月26日
  • 会議後の原著論文(フルペーパー)提出締切日: 2024年4月29日

*早期登録料の割引利用の為にもお早めにご提出下さい。登録料についてのオプションの詳細はこちらををご覧ください。.

第七回教育と国際発展についてのアジア会議(ACEID)の 選考委員会 は論文要旨を募集しています。会議で研究発表を行う為には、まず選考委員会により2人以上の査読審査に通らなければなりません。参加費のお支払い後に会議に参加出来ます。


学習分野による区分

教育と国際発展についてのアジア会議(ACEID)の選考委員会 は幅広い領域かつ多様な視点からなる論文を求めており、下記の様に提出区分される:

  • Diversity in Global Contexts グローバル環境における多様性
  • Education
 & Socio-Economic Development 教育と社会経済の発展
  • Education & Development: Local & Global/Domestic & International 教育と発展:ローカルとグローバル/国内と国際
  • Education: Public & Private Partnerships
 教育:公的、私的パートナーシップ
  • Economics & Management of Education
 経済と教育管理
  • Literacy: Poverty & Sustainability リテラシー:貧困と持続可能性
  • Innovation & Value イノベーションとバリュー

サブテーマ

論文は下記のサブテーマにより区分される。

    Teaching & Learning 学習

  • Learning Experiences, Student Learning & Learner Diversity
    学習経験、学生の学習と学習者の多様性
  • Teaching Experiences, Pedagogy, Practice & Praxis
    教育経験、教育学、演習と実践
  • Assessment Theories & Methodologies
    評価理論と方法論
  • Curriculum Design & Development カリキュラムの設計と開発
  • Adult, Lifelong & Distance Learning  成人向けの生涯学習と遠隔教育
  • Education & Difference: Gifted Education, Special Education, Learning Difficulties & Disability
    教育と差異:英才教育、特殊教育、学習困難と障害
  • Interdisciplinary, Multidisciplinary & Transdisciplinary Education
    多分野にまたがる、集学的、学際的教育

    Educational Structures 教育体制

  • Educational Policy, Leadership, Management & Administration
    教育政策、リーダーシップ制、経営と運営
  • Educational Research, Development & Publishing 教育研究、開発と出版
  • Professional Training, Development & Concerns in Education
    教育における職業訓練と懸念
  • Primary & Secondary Education 初等教育と中等教育
  • Higher Education 高等教育

    Community & Society コミュニティーと社会

  • Education, Sustainability & Society: Social Justice, Development & Political Movements
    教育、持続可能性と社会:社会正義、発展と政治運動
  • International Education 国際教育

    Language & Culture 言語と文化

  • Language Development & Literacy 言語発達とリテラシー
  • Foreign Languages Education & Applied Linguistics
    外国語教育と応用言語学(ESL/TESL/TEFLを含む)
  • Challenging & Preserving: Culture, Inter/Multiculturalism & Language
    挑戦と保全、異文化/多文化主義と言語

    Psychology, Mind & Brain 心理学、心と脳

  • Mind, Brain & Psychology: Human Emotional & Cognitive Development & Outcomes within Educational Contexts
    心、脳と心理学:人間の感情、認知発達と教育環境の成果
  • Counselling, Guidance & Adjustment in Education
    教育におけるカウンセリング、指導と調整

    Innovation & Technology イノベーションとテクノロジー

  • Design, Implementation & Assessment of Innovative Technologies in Education 教育における革新的なテクノロジーの計画、実施と評価
  • Nurturing Creativity & Innovation: New, Innovative & Radical Education 創造性の育成とイノベーション:新しい、革新的で革命的な教育
  • Knowledge Creation, Preservation & Access: Curation, Librarianship, Information & Archival Science 知識の創造、維持と利用:キュレーション、リーダーシップ、情報と文書館学

要旨提出方法

  • 要旨を提出する為にIAFORの オンライン提出システム にご登録下さい。
  • 登録の際、ユーザーネームは自動的に使用されたメールアドレスとなりますので、パスワードを作成して下さい。アカウント作成の際に入力されたデータは参加承認状や招待状、会議のプログラムなどに使用されますので氏名や所属に誤字・脱字がありませんようお気を付け下さい。
  • 登録の際、ユーザーネームは自動的に使用されたメールアドレスとなりますので、パスワードを作成して下さい。アカウント作成の際に入力されたデータは参加承認状や招待状、会議のプログラムなどに使用されますので氏名や所属に誤字・脱字がありませんようお気を付け下さい。
  • 要旨は250字以内とし、下記のプレゼンテーションタイプ(オーラルプレゼンテーション、ポスタープレゼンテーション、シンポジウム、ワークショップ)よりいずれかを選択して下さい。
  • 提出された要旨は選考委員会により2人以上の査読が行われ、審査に約1ヶ月程かかります。
  • 要旨が選出された後、会議参加費のお支払いのお手続きをお願い致します。
  • 早期支払いに適用される参加費(アーリー・バード及びアドバンス登録料)の割引利用の為にもお早めにご提出下さい。
  • お支払い後に領収書が添付された確認メールをお送りします。


プレゼンテーションタイプ

オーラルプレゼンテーション(25分)

スタンダードなプレゼン方法です。参加者に対して口頭にて研究発表を行い、その際PowerPointスライドが多く用いられます。。オーラルプレゼンテーションは一般的には学習教育分野で区分された3つか4つのプレゼンテーションで構成された同時セッションで催されます。また、オーラルプレゼンテーションはオンライン会議アプリのZoomを利用しても行えます。

ポスタープレゼンテーション(60分)

このプレゼンは発表者がポスターボード(高さ1800mm、幅900mm)にピンで留めたポスターを利用して研究発表するというリラックスした雰囲気で行われます。その為、興味を持った参加者と一対一でのコミュニケーションを可能としネットワーク作りや論議、友好関係を築いたりする絶好の機会となります。